2017年1月5日木曜日

三菱UFJが年内に仮想通貨発行

三菱UFJフィナンシャル・グループが平成29年度中に、独自の仮想通貨「MUFGコイン」を一般向けに発行する方針を固めたそうです。

仮想通貨と言えば「ビットコイン」が有名ですが、このビットコインは国際決済やら国境を越えた送金などに利用され、麻薬取引や人身売買、そして何よりもテロリストの資金源(マネーロンダリング)に利用されているのではないかという疑いが出てきているインターネット利用の決済システムです。

そうは言っても、今後ネット取引が活発化し仮想通貨の需要はますます増していくことが予想されますから、「MUFGコイン」の発行に踏み切る決定をしたのでしょう。
三菱UFJが行えば、当然三井住友もやるでしょうが、現在は「みずほ銀行」が仮想通貨の実証実験に着手していると言うことです。

これらの仮想通貨は、電子的に記録された「財務諸表」の付け替えによる決算システムです。経済評論家の三橋貴明氏が、最近「お金とは何か」と言う事を述べられていますが、紙幣は日銀の借用書に過ぎず、現実の取引はこの財務諸表の付け替えであって、財務諸表こそお金そのものである・・と言うことです。

帳簿形式で財務諸表と言えば「貸借対照表」と「損益計算書」が代表的なものですが、電子記録となるとさらに複雑になるはずです。そして決定的な違いは取引関係をすべて連鎖して見ることが出来る点でしょう。

個人の家計簿や、企業の帳簿はその個々の財務しわかりませんが、電子記録ですとすべてが見渡せます。不正を働くことがほぼ不可能になって行きますから、偽造通貨は出来にくくなります。
なぜなら、取引きには多くの帳簿が絡んでくるからです。どこかの仕入れはどこかの販売であるというように繋がっていますからね。どこか一つに不正な改竄をしても、連鎖するすべてを書き直すことは手作業では不可能になります。

そしてこの仮想通貨とは「数学」の塊と言ってもいいでしょう。暗号系に複雑な数学が使われ、その暗号化と復号化が行われます。その方程式は、すでにスーパーコンピュータによって設計されますから、もう人間の頭脳から離れて行っております。
スーパーコンピュータの性能が高いほど暗号システムは安全になります。しかし現在中共のスパコンが世界一ですから、ちょっと不安が残りますけど・・・(一番でなければいけないのですよ。二番では危険なのです)

仮想通貨を記録し、取引を可能にするサーバーがハッキングされたらどうなるか・・という不安に対しては「ブロックチェーン」という手法が編み出されています。複数のサーバーを使った同一記録のシステムで、一台のサーバーがやられてもすぐに復元可能になる手法です。

数学オタクという者は世界中に居ります。いわゆる天才ですが正義の人ではありません。ビットコインを使用した裏サイトを作った天才も居りました。
シルクロードという裏サイトを作り、コカイン、大麻、ヘロインなど、非合法の取引を世界ネットで行い、ぼろ儲けしていたのですが、FBIに入った数学の天才が調査を始め、ちょっとしたきっかけでシルクロードにログインが出来て、そこから捜査が進展し東京・渋谷にあった「マウントゴックス」を突き止め、日本の警察を使った「手入れ」で潰したことは記憶に新しいところですね。

このようにして、ビットコインの運用で仮想通貨を使った不正行為が大体出尽くしたようです。これからもより安全な電子マネーに進化していくでしょう。

現在ビットコインの使用者は80%くらいが中国人だそうです。人民元が暴落する前にビットコインにしておこうと言うことでしょうか。
ですから「MUFGコイン」にも、このようなお金が集まってくることも考えられますね。

三菱UFJ銀行はアメリカのモルガン・スタンレーと提携した銀行です。そして三井住友銀行はアメリカのVizaという独立系のカード゙会社と提携していますが、Visaの本籍地はバンク・オブ・アメリカです。
みずほ銀行は日本の民族資本の銀行ですが、これから「MUFGコイン」やら「Vpコイン」そして「みずほコイン」などが出てきて競走することになるのでしょうか。

取引きがインターネットによる決済システムで行われることが常識になれば、街の姿がどのように変わっていくでしょうか。
スーパーやコンビニが電子決済になって、現金を使うと「釣りが無いよ!」などと高飛車に言われるようになるでしょう。

街の商店に「現金使えます。おつりあります」などと貼り紙して商売する人も出てくるかも知れませんね。この方がマネーロンダリングに使われたりするかも知れませんよ。
現在でも、高額商品は現金で買う人は居なくなってきています。カードとか現金振り込みが常識になってきました。現金を使うと「不正なお金ではないか」と疑われたりし始めるかも知れませんね。

やがて各カードは「マイナンバーカード」に集約されて、各国ともマイナンバーカードのシステムが運用されて、お金の位置づけが変わってくるような、そんな「グローバル経済」に変わっていくような、そんな気がするお正月なのです。(グローバル経済の戦略が変更されたのですね。きっと)

0 件のコメント:

コメントを投稿