2013年5月6日月曜日

外務省、国交省に巣くうサヨク分子をいかに排除するか


「頑張れニッポン全国行動委員会(会長・田母神元空幕長)」が行った尖閣列島海域での漁業活動。そこに中共の監視船がやってきて、日本側の海上保安庁に「逃げてくれ」と言われた事件がありました。
そして逃げた結果、尖閣諸島海域に「中共の監視船が日本漁船を追い払った」という実績を渡してしまったことは記憶に新しいところです。

どうしてこうなってしまったのか、どうやら原因は外務省と国交省にあるようです。
外務省の売国的怠惰性は、パールハーバーの汚名を日本にもたらした大東亜戦争開戦時の不祥事から、現在もなお変わっていないようですね。
外務大臣が必死になって、安倍政権の方針に従った外交をやっていても、外務省官僚の中に居るサヨク体質(もしかしたら売国体質?)が、事なかれ主義となっているのかも知れません。

また、国土交通省の公明党の大臣は、中共コネクションから何事かを命令されているのではないかという疑いもぬぐえません。または反安倍派の官僚が、余計なことをしたのかもしれませんけど・・・

「中共と事を起こしたくない」という気持ちが判らないわけではありませんが、それを中共が利用して、チキンゲームを仕掛けていることも確かでしょう。
さらに官僚には、一部の国民が自分達をさておいて、余計な行動に出ていることに対する「言い知れぬ怒り」を持っているのかも知れません。
頑張れニッポン・・の行為は、彼らの自尊心をいたく傷つけるのでしょう。そこで中共が望んでいる行為(即ち利敵行為)に出てしまうわけです。

あの尖閣海域2013年4月23日の事件とは、海上保安庁が日本漁船に逃げるように指示した事件です。今回は逃げたわけですが、次回はどうなるか判りません。

かつて、大東亜戦争の末期、樺太に居た電話交換手の事件がありました。真岡郵便局の12名の女性電話交換手が集団自決した事件です。(死亡は9名)
このとき、本土からは撤退命令が出ていました。すなわち「ソビエト軍が来るから逃げろ!」と。
しかし、使命感を持った彼女たちは最後まで日本国民としてやるべきことをやり、ソビエト軍の侵攻に逃げるタイミングを失い自決したのです。(この事件は「北のひめゆり」と呼ばれていますが、沖縄県民のあの時の戦いも同じだったはずです。間違いなく・・・)

「戦争中だったから仕方がない」と言う方々も居るでしょう。でも、それでは2011年の東日本大震災の時、最後まで住民に避難を呼びかけながら、自らは津波の犠牲になった県職員も居たではないですか。
「使命感」とはそういうものです。日本国民は、そういう国民性を持っているのです。

尖閣でもおそらく同じ使命感が発露しているのです。それを結実させたのが「頑張れニッポン全国行動委員会」であるのだろうと思います。
60余年の惰眠が、多くの日本国民を、このような使命感から遠ざけてしまったことはあるでしょう。しかし、少しづつですが蘇っているわけです。
事なかれ主義では、子供たちのための「明日の日本」が無くなってしまうことを感じている国民が増えてきているのです。だから安倍政権が出来たのです。「ニッポンを取り戻す」とは、政権のスローガンではなく、命がけで実行すべき日本の目標であることに気が付き始めたのです。国民が・・・

2013年4月23日の事件の直前、「頑張れニッポン・・」に対して、アメリカ・太平洋軍海兵隊・広報部次長・ロバート・ヘルドリッチ氏から連絡があり、「休暇中、自己負担でこの漁業活動に参加したい」という申し出があったと言うことです。「頑張れニッポン・・」はそれを受け入れ、その準備をしていたところ、石垣島に向かう途中で米軍上層部から「参加せず引き揚げるように」との命令が来たそうです。その理由は「日本政府からの要請があった」ということだったそうです。

この日本政府とは外務省だろうとの噂が立っています。首相官邸側はこの事実を知らなかったといいますので、官僚の独断で行った行為だろうとのこと。
そして日本漁船に逃げるように命令したのは「国土交通省」で、海保を通じて行った命令のようです。

すなわち、安倍政権と外務省、国交省の「日本」に向き合う思惑の違いが見えてきます。
日本の領海で漁業活動を行うことは当然のこと。そこに外国の艦船が入ってきたら、それを取り締まるのが海上保安庁の仕事であり、自衛隊の使命であるわけです。
国民に対し「逃げろ」という最終命令を出す時、その時は自分達が覚悟を持って戦う場合のみ許される発令で、自分達の事なかれを敵に見せるためではないはずです。

次回の尖閣漁業活動は5月下旬。
あの日本国民の国民性が発露した時、外務省と国土交通省は「あの日本国民が悪い」とでも言うつもりなのでしょうか? (こいつらが中共を刺激してこんな事体にした・・・嘘ですよ!)
そして尖閣の海を敵「中共」へ渡して、「日本国民を守った」などと言うつもりでしょうか?

それこそが「リメンバー・パールハーバー」という「戦争の引き金」になった(ルーズベルトの謀略に乗ってしまった)、あの時の外務省と同じであることに気が付くつくべきなのです・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿