2012年6月7日木曜日

寛仁(ともひと)親王殿下ご逝去

皇室の方々の中で、寛仁親王殿下だけがはっきりと申しておられました。
「女系天皇はダメ、旧皇族復帰こそ必要なこと」と。

その寛仁親王殿下が、6日午後3時35分にご逝去なされました。
「ひげの殿下」として日本国民にひたしまれた親王ですが、ずいぶんと悩み、苦悩された人生を送られていたようです。

学生時代は、学習院の不良青年で、なにやら良く問題を起こしていたとか。
学習院には山手線に乗って通学しておられましたが、朝鮮学校の生徒に因縁をつけられることもあったようで、「彼らは学習院の制服を見つけると、いつも襲いかかってきたものでした」とニューヨークタイムスのインタビューに答えておられます。(もちろん負けてはいなかったのでしょうね)

また、学習院大学法学部政治学科を卒業してから英国のオックスフォード大学モードリン・コレッジに留学され、後の皇族方の英国留学のきっかけを作られました。

皇族の一員としてご公務に付かれてから、札幌オリンピック組織委員会事務局、沖縄国際海洋博覧会世界海洋青少年大会事務局に勤務。
そして障害者福祉やスポーツ振興などの公務に積極的に取り組まれ、社会福祉法人「ありのまま舎」(仙台市の筋ジストロフィー障害者福祉施設)の施設運営などにも関与し、講演や著述を通じて啓発活動に大活躍の親王殿下でした。

大東亜戦争敗戦以降、皇族方と自衛隊との接触は無くなっていましたが、1981年の11月に、突然、夫妻で自衛隊音楽まつりへの出席を希望なされ、マスコミなどに騒がれ大きな波紋を呼んだこともありました。
この時は、賓客ではなく特別招待者の待遇で準備が行われたようです。

このような社会活動に積極的なあまり、自分の行動が皇族としての身分に制約されることに悩み、1982年(昭和57年)に「皇籍離脱発言」をして世間を騒がせたこともありました。
熱血漢で率直なお人柄が、多くの国民に親近感をもたらしたのでしょう。皇籍離脱だけは、何とか思いとどまっていただきました。

お酒の飲み方も多かったらしく、アルコール依存症(ようするにアル中)になり、入退院を繰り返したこともありました。
「皇室はストレスの塊」と述べ、みずからの「アル中」を世間に告白。入院先の病院から公務に出席されるなど、行動力と鋭い舌鋒は健在で、隠し事の大嫌いな殿下でもありました。

皇太子殿下が、2004年の欧州歴訪前の記者会見で、皇太子妃雅子さまがご同行なされないことについて、「雅子のキャリアや人格を否定するような動きがあったことも事実です」と発言され、そのお言葉が、雅子妃と宮内庁の間に軋轢があることを示唆することから大きな話題となったことがありました。

この時、寛仁殿下は皇太子殿下に「発言について説明するよう長文の手紙を送ったものの、礼状程度の返事しか返ってこず、そのために事の進展がなかった」という旨を述べておられます。
そして、もしこの時「(皇太子殿下が)手紙に返答していれば、いくらかの進展はあったのではないかと思う」とも述べられております。

ともかく、この問題をきっかけにして、我が国・国民の間に「天皇後継者問題」が現実のものとして表面化してきました。
そして、天皇廃棄を画策するサヨク分子がここを追及し出した事もあって、にわかに「女系天皇論」が登場してきました。
ここで、身体を張って反対の意見を述べられた皇族が「寛仁殿下」でした。殿下のお考えは明確なもの。

「歴史と伝統を平成の御世でいとも簡単に変更して良いのか」と延べられ、「万世一系、125代の天子様の皇統が貴重な理由は、神話の時代の初代神武天皇から連綿として一度の例外も無く、『男系』で続いて来ているという厳然たる事実」と主張されました。

殿下は、「男系継承を維持するための方法」として明確に次のように述べられております。

1.皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰。
2.女性皇族(内親王)に旧皇族(男系)から養子を取れるようにし、その方に皇位継承権を与える。
3.廃絶になった秩父宮や高松宮の祭祀を旧皇族に継承してもらい、宮家を再興する。
4.昔のように「側室」を置く。自分(寛仁親王)としては大賛成だが、国内外共に今の世相からは少々難 しいかと思う。

その後、秋篠宮文仁親王に男子がご誕生になり、この問題は一時休止のようになりましたが、今だにくすぶり続けております。

戦い続けた「寛仁殿下」。享年66歳という若さでした。
その死は、まるで戦死のようでもあり、無念の死でもあるように感じます。皆様はいかがでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿