インドで爆発的に拡大を続けていた武漢コロナウイルス。感染者も重篤者も増えてモディ首相がアメリカ・バイデン政権にワクチンの情報公開を求め、特許料を免除して欲しいと依頼しましたが、公開するとそれは中共に盗まれ、開発費費用の回収などもあってそれは出来ないとの返事をしたバイデン大統領でした。
蔓延が拡大するインドは、手をこまねいていましたが、5月になって急激に感染者も死亡者も激減しました。
その背景には、大村智・北里大特別栄誉教授が発見、開発し、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した抗寄生虫薬「イベルミクチン」の効果があったようです。
これは明らかに治療薬です。これまで、武漢コロナウイルスに感染し、高熱で重篤化した人たとにも効き目があるようです。
この治療薬は、南米ペルーでも8州に投与が行われ、その他の州が遅れて投与されたそうですが、はっきりとイベルメクチンの効果がフラフ上に能われているとか。
予防には「アビガン」、そして感染し重篤化してしまったら「イベルメクチン」と、ワクチンなど打たなくても治療薬が現れたようです。
もうビクビクと家に籠って居なくても、感染予防のアビガン薬もあり、掛かってしまって重篤化した場合はイベルメクチンがある..と思えば気が軽くなりますね。
ところがです。武漢コロナのインド変異種が蔓延しても。WHOはこの「イベルメクチン」を承認仕様とはしません。
イベルメクチンは抗寄生虫薬として開発されたものです。また富士フィルムの「アビガン」ももともと抗寄生虫薬として開発したものだったと記憶します。抗マラリヤ薬だったかもしれませんけど。
アビガンについてはやっとWHOの対コロナ治験蔡じゃいとなったそうですが、まだこのイベルメクチンについては腰が重いようです。
おそらくアビガンについて治験再開をしたのはワクチンが普及し始め、開発費の回収が可能になったと考えたからではないか・と疑いたくもなります。
アビガンもイベルメクチンも、ともに抗寄生虫薬で、熱病を起こすマラリヤ原虫(毛細管の中に入っていくものすごく小さな寄生虫)に対抗するための薬です。
開発者の大村博士は、このイベルメクチンの副作用について、「注射部位疼痛79.3%」「疲労感60.3%」「頭痛44.0%」「筋肉痛16.4%」「悪寒45.7%」「関節痛25.0%」「発熱(37.5以上)32.8%」と言う数値を出しております。
この臨床試験は2度程行ったようで、この臨床試験ではWHOは納得しないのでしょうか?
その割にはワクチンの方はサッサと承認して、感染者でもない人にも接種しようとしています。副作用が取りざたされておりますが、99.992%は大丈夫だと言うのが、何故か政治家からの発言にもなっているようです。
治療薬が登場すればワクチンは売れなくなります。ですから承認を遅らせると言った官僚支配が生きて居るのかもしれませんね。
財務官僚がミスリードする日本も返事塚もしれません。莫大な金を払って契約したワクチンだから国民全員に打たせるというわけでしょうか。
最近はあのワクチンは、武漢コロナウイルスの俗悪は亜種が2年程経てから俗悪なういるすがは登場してれしまうという啓昌をだしている医学者もいるということがネット上に挙がっております。
一体何が本物の情報で、なにが不正隔な情報かだわからなくなっております
こんなことで日本国民が「ワクチンを打ったとか打たないなどで差別がおきにように注意しまよう、
0 件のコメント:
コメントを投稿